信州乗りつぶし。

さてさて、車の次は列車の旅でござる。この時期「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」というのが発売されています。このきっぷは、全国のJRの普通列車に限り、3日間乗り放題で9180円という、ものすご〜くお得なきっぷなのである。このきっぷを使ってレッツローカル線の旅。


始発電車に乗るため、駅へ。朝一で駅員さんに日付を入れてもらうのがこのきっぷのルールである。げっ!初日なのに3日目の欄に日付スタンプ押しやがった。このタコ!
ちょいイラっとしつつ、始発電車で国府津へ。御殿場線に乗車。遠回りして沼津へ向かう。
沼津から東海道線にちょっと乗って富士へ。富士からは身延線にのって北上。富士川に沿って列車は進む。途中駅でなんども待ち合わせをしながら甲府に到着。甲府からは中央線で小淵沢


小淵沢小海線に乗り換える。目指すは日本一高い位置にある駅、野辺山。列車はぐんぐん坂を登っていく。そして標高1345.67mの野辺山駅に到着。さすが高いところだけあって、肌寒い。
本当のJR最高地点は駅からは約3km離れている。次の列車までは45分しかない。ということで、レンタサイクルを使用する。1時間500円。大きな荷物は無料で預かってもらえるのだ。
JR最高地点に向かい、ペダルをこぐ。ゆるやかな登りの道。しばらくこぎ続けてやっと到着。標高1375mの地点に到着。


↓JR最高地点の碑。幸せの鐘付き。鳴らしてきた。


↓最高地点を通り過ぎる列車。


鉄道神社もあり。SLの動輪が祀られています。


近くのドライブインで名物のソフトクリームを頂く。めちゃめちゃ濃厚ミルクで美味い。
そろそろ時間も迫ってきたので、駅に向かう。やべぇ、雨が降ってきた。風が冷たいぃ〜。
自転車を返し、列車に乗り込む。小諸駅しなの鉄道線に乗り換え。ここからはJRではないのでちゃんと切符を買って乗車する。
そして軽井沢へ到着。つづいて碓氷峠越えをもくろむが、バスの時間まで1時間半以上ある。仕方がないので、腹ごしらえ。オムライス専門店にてオムライスを食す。おいしいはおいしいが、特別美味いというわけでもないなぁ。
そしてバスに乗り、碓氷峠越え。あたりはすっかり暗くなってしまっている。碓氷バイパスを経由し、横川駅へ到着。


↓横川駅。まっくらだ。


同じバスに乗り込み、軽井沢へ戻る。しなの鉄道線篠ノ井を経由し、川中島で反対方向の篠ノ井線の列車に乗り換える。篠ノ井からはJRなので、乗車区間が重複してもOKなのだ。
列車に乗っていると、いきなり列車がバックし始めた。スイッチバックである。ここは姨捨駅。急勾配のため本線上に駅が作れず、列車はスイッチバックして駅に入る。真っ暗だし、降りるわけにいかないし。様子が見られないのが残念。


そうこうしているうちに、松本駅に到着。今夜の宿は松本である。

Today's favorite song:
  自転車泥棒 song by Whiteberry